【浪人生必見!】年間「浪人」勉強スケジュール!~浪人を成功させるために~一浪で京大に合格した京大生が教える浪人の勉強

今年浪人が決まった人には、この記事をぜひ読んでほしい。

受験勉強の1年間、どのように勉強するのか……

どう勉強すれば、浪人生活で成果を出せるのか……

紹介しよう。

どうも、篠原好です。

 

僕の浪人生活

僕が浪人は、一言でいうとめちゃくちゃ勉強した。

でも、その勉強はただがむしゃらに勉強したっていうよりも、計画的に勉強したって感じなんだ。

 

計画的に勉強したからこそ、「今何をするべきか」がしっかりと分かり、結果として、「このタイミングで、コレをしなきゃ!」ってモチベーションになったんだ。

 

 

浪人勉強スケジュール!

じゃあ、その年間勉強スケジュールなんだけど、一個ずつみていこう。

  • 3月……苦手分野の発見のために、総復習
  • 4月~7月……見つけた苦手分野の克服
  • 8月……夏休みに苦手分野を集中特訓
  • 9~11月……新しく見つけた苦手分野の克服
  • 12月……センター対策
  • 1月~2月……二次試験対策

 

まず、大学不合格の理由は、たった一つで、「苦手」があったがために、得点できない問題があったからだ。

だから、まず、何がデキなくて落ちたのかを3月に見つける。

そのために、参考書の徹底復習をする。

この時、その苦手の克服はしなくていい。

 

苦手の克服は、4月から7月にするんだ。

だから、今はとにかく「コレはできる」「コレができない」という苦手分野の発掘をする。

 

で、夏休みには、最後の苦手克服期間になる。

やっぱ、まとまった時間は、夏休みが最後に取れるチャンスになるからね。

このとき、ごく狭い分野を徹底的に勉強する。

「数学」ではなく、「数学のベクトル」というように、狭い分野で徹底して勉強する。

 

そうして、勉強を進めていくと、実はもっと細かいところが気になりだす。

4月の時点ではなんとなく古文が苦手とか、ざっくりとした苦手意識だったが、徐々に苦手が克服されていくんだ。そうすると、より自分が苦手とすることが分かるようになる。古文の敬語の、主語を見つけるのが苦手といったようにね。

これを、9月から11月の秋に克服する。

 

ここまでくると、もうあとは、自分の実力を「センター試験」向けや「二次試験」向けに加工するだけで、高得点が出るようになる。

よって、勝負は12月にはついているんだ。

 

 

合格できない浪人生

予備校にいて思ったのが、12月から焦る人は、落ちるってコト。

12月から、いきなりマジメに勉強する浪人生は、たいてい落ちる。

 

僕は12月も猛勉強していたけど、その前からずっと焦っていたから、どちらかといえばペースダウンした。

結果、合格をつかみ取った。

 

正直、12月にやることなんて、そんなにないんだ。

今までの勉強を、センター試験向けにしたり、二次試験向けにするだけだからね。

 

 

今年浪人が決まった人へ

勉強はずっとするものだ。

五月ぐらいから勉強しなくなる浪人生は非常に多い。

それに負けないでほしい。

受験勉強は11月までに決まっている。

 

それを忘れずに、勉強して欲しい。

 

 

P.S.

僕は受験で役立つ情報を、YouTubeで話しています。
リンク集→http://shiken-killer.sakura.ne.jp/
成績を本気で上げたい人や、マジで合格したい人を僕は心から応援してます。
勉強に役に立つ情報が欲しい人はチェック!

ご意見などは↓のコメントに書いてください!
篠原のやる気になります!
応援よろしくお願いします!

「【浪人生必見!】年間「浪人」勉強スケジュール!~浪人を成功させるために~一浪で京大に合格した京大生が教える浪人の勉強」への21件のフィードバック

  1. 浪人が決まったので
    しっかり今、自分の苦手を探し
    4月には何をすればいいかを
    はっきりさせたいと思います。

    去年からとてもお世話になりました。
    今年もよろしくお願いします。

  2. こんばんは。

    僕は滑り止めに特待生(初年度授業料全額免除)で受かりました。
    しかし志望校に落ちてしまったので、宅浪するつもりでした。
    それが、特待なので入学金(9千円)を払えば学生という肩書きを得られることに気づきました。携帯の学割契約や、ラーメン屋の学生証提示で高菜マヨ丼無料などの特典があるわけです。
    なので、仮面浪人(今のところ真剣に通うつもりはないので宅浪に近いイメージ)することになりました。
    そして、生活費や模試の受験料を払うためにアルバイトを始めます。

    ここで質問なんですが、篠原好さんは、浪人時代に勉強の他にアルバイト等はされてましたか?
    また、英検等の資格類は取られていましたか?

    1. 返信遅れてごめんなさい!
      浪人時代にアルバイトはしてないです!
      それに、浪人時代にバイトはすすめません!
      あと、他資格の受験勉強もしませんでしたし、する余裕もなかったです!

  3. 浪人を決意したものです。
    このサイトに習って、現在おおまかな年間計画を立てています。
    浪人では予備校に通う予定です。
    動画の方で苦手分野の克服のためには期間限定ですべきとありましたが、予備校での予習復習をしながら、どのように時間の確保をすればよいのか悩んでいます。
    アドバイスよろしくお願いします。

    1. とりあえず、予備校の予習・復習中心が前提です。
      100万円近く授業料がかかっているので、
      絞りつくすまで、予備校を利用しましょう。

      その上で、時間は隙間の時間を使うことです。
      授業の合間、昼休み、予備校終了後~夕飯までなどなど…
      いくらでも、小さな時間はあります。
      その中で、コツコツと、苦手をつぶしていきましょう!

    1. ムズカシイ質問ですね笑
      とりあえず、文法問題に関するところは全部やりましょう。
      単語は、知らないヤツをチェックするなどでいいと思います。
      加えて、発音などはセンター1か月前とかでもいいかなと思いますし、僕はそうしました。

      まあ、大学の傾向にもよるので、参考までに!

  4. 浪人生です。
    現役の時の失敗点は、英単語、英熟語、古文単語など各科目の土台となる基礎的知識がかなり抜けていたことだと思います。
    これらを覚えるのがとても苦痛なのですが、楽には覚えられないということもわかってます。
    効率の良い覚え方など教えていただけませんか?よろしくお願い致します。

    1. 一番いいのは、一冊の単語帳を使い込み、他の単語帳に浮気しないことです!
      頑張って覚えていくしかないので、
      ツベコベ言わずにやるしかないです!
      頑張っていきましょう!

      1. そうですよね!
        一冊を完璧に粘り強くやってみます。どうもありがとうこざいました^_^

  5. はじめまして。いつも拝見させていただいています!阪大理系志望(医薬ではない)です!

    夏にすることについて質問です。
    私は昨年D,E判定のみで落ち、今年もまだ、C判定のやばい浪人生です。
    基本基本と青チャートの例題や定期テストの理科の問題集などやっていて、入試問題が集まった問題集に手をつけてないのですが、9月からで大丈夫でしょうか?
    8月はその残りと、忘却曲線にのっとった復習と現役時のZ会添削直しで終わりそうです。

    とにかく、宅浪なのでペースが遅くないかいつも心配です。
    お忙しいとは思いますが、アドバイスいただけると嬉しいです。
    お願いいたします。

    1. まだ過去問をやっていないなら、過去問演習をしていってもいいと思います!

  6. 今年試験を受けましたが、全く手応えがないので浪人を覚悟しているものです。
    苦手が多すぎてどこから手をつけたらいいかわかりません。
    基本問題を何周もする方がいいですか
    それとも、基本問題→応用問題となっていった方がいいてすか。
    あと、経済的に裕福ではないので、予備校のことも教えていただけると嬉しいです。

  7. 今年浪人が決まりました。名古屋大理学部です。予備校は、河合と駿台どちらのほうがいいとおもいますか?京大目指して、と思ってます。

  8. はじめまして。
    浪人生をもつ母親です。
    高3の1学期で学校をやめ、2ヶ月ぐらいひきこもりになったりとで、去年は受験をしませんでした。
    高卒認定を受けて、大学受験に取り組んでいます。
    予備校に行っているのですが、最近1週間に1回休むようになったり、1限目は行かなかったりとか少しずつさぼるようになってしまいました。
    予備校に行かないときは一日中寝ているようです。
    本人はやる気があるとは言っているのですが。
    農学部を目指しています。
    今からこんな調子で大学受験が心配です。
    勉強時間より効率と小耳にしますが、余りにも今の時期にしては勉強時間が足りないように感じます。
    予備校で勉強している時間しかやっていません。
    どうやったら、やる気が起きるでしょうか?
    親としては、とても心配です。

    1. やる気は行動の後に出てきます。
      劇薬ですが、まずは、一回、強制的に勉強させるといいかもしれません。

  9. 1浪目で12月に入ってようやく勉強し始めた人間です。無理ってはっきり言われて目が覚めました……
    グダグダ勉強するのやめて、来年から自衛隊入ることにします。

    予備校代は無駄にしましたが、ストレスが無くなったので、気分は爽快です。もう人生は無駄にしません。ありがとうございました!

タツ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です