【高校生必見!】大学合格には「戦略」がいる!合格に導く「受験戦略」を偏差値70の京大生が解説!

受験生のみんなは、「戦略」を持ってる?

「え、戦略なんてないよ…?」「学校の言いなりだけど?」 っていう人はかなり危険

今回は合格に必須な「受験戦略について」

どうも、篠原好です。

 

どっちの受験生が受かりそう?

客観的に見て、この2人の受験生、どっちが受かりそう?

 

質問;「どうやったら、君が東大に受かる?」

受験生A;「頑張って勉強する!」フンス!

受験生B;「英語では80点取りたいけど、今は50点しか取れなくて、あと30点はリスニングと英作文で取りたいから、リスニングは『○○』って参考書を、英作文は『××』って参考書を12月までにやって、後は過去問演習する」

 

これ、もう、圧倒的に受験生Bが受かるよね?

 

自分が「東大」に受かるために、「何を、いつ、どれだけ」することが必要かわかっているからね。

これが、合格において必要なんだ。

そして、この「何を、いつ、どれだけ」やるかを「受験戦略」としよう!

 

 

受験戦略の立て方

受験戦略の立て方には大きく分けて二つある。

1;先生に作ってもらう

先生は、たぶん君よりも「東大に受かるために何をするべきか?」を知っている。

まあ、ダテに数十年長く生きてないしね。それに、過去に受験を経験しているし、担当科目には精通してるし。

例えば、進学校と呼ばれる学校では、先生が受験戦略を作ってくれている。

たしかに、「正しい」受験戦略になるんだ。

だけど…これには欠点があって…

  1. 君の成績・志望校・状況を反映しない
  2. 君自身のやる気が出ない
  3. 「目的意識」がない勉強になる

とまあ、「正しいけど、成果が出にくい受験戦略」になるんだ。

せっかく、正しい受験計画なんだけど、君がやらない勉強だからね。

 

2;君がつくる受験戦略

これは、君の受験戦略を君自身が作るというもの。

自分が自分の状況に合わせて、戦略をつくる。

先にあげた、「先生のつくる受験戦略」の欠点がない受験戦略が出来上がる。

自分自身のオーダーメードの戦略があるんだから、やる気もでるし、「なんのために、コレをやるのか…」ってコトがはっきりしている勉強だからね。

しかし、これにも欠点があって…

受験生の多くが正しい受験戦略の立て方を知らない

という致命的な欠点があるんだ

 

 

受験戦略の立て方?!

今後の記事で受験戦略について紹介していくんだけど、受験戦略には「大戦略」と「中戦略」と「小戦略」がある。詳しくは

  • 大戦略については…コチラの記事

  • 中戦略については…コチラの記事

  • 小戦略については…コチラの記事

をみて欲しい。

 

 

動画はコチラ

P.S.

僕は受験で役立つ情報を、YouTubeで話しています。
リンク集→http://shiken-killer.sakura.ne.jp/
成績を本気で上げたい人や、マジで合格したい人を僕は心から応援してます。
勉強に役に立つ情報が欲しい人はチェック!

ご意見などは↓のコメントに書いてください!
篠原のやる気になります!
応援よろしくお願いします!