京大生の僕が『坂田アキラの○○が面白いほどわかる本』シリーズをレビューします

良さ:☆☆☆☆☆
中経出版。
分野別に数学を教えてくれる本。
最高にわかりやすい!
坂田アキラさんは、たぶん日本一数学の参考書を書くのが上手いと思う。
僕も使ってました。
【買うといい学生】
『チャート式』がよくわからない人。
学校の授業がよくわからない人。
致命的に苦手分野がある人。
【使い方】
「微分、よくわからない~(困)」
↓
「『チャート式』読んだけど、何書いてるかわからない~」
↓
『坂田アキラの微分が面白いほどわかる本』を買って、読み、解く。
↓
チャート式ができるようになったら、卒業。
↓
以下、『チャート式』がわからなくなるたびに、お世話になる。
【欠点】
若干ふざけすぎ(笑)。マジメな受験生は、嫌悪感を抱くかも……
あと、表紙が美少女で、表紙を外したらダサい表紙になるため、人前で使いにくい。
P.S.
ランキング一覧 →http://shiken-killer.sakura.ne.jp/sugaku-sannkousyo.html
僕は受験で役立つ情報を、YouTubeで話しています。
リンク集→http://shiken-killer.sakura.ne.jp/
成績を本気で上げたい人や、マジで合格したい人を僕は心から応援してます。
勉強に役に立つ情報が欲しい人はチェック!
ご意見などは↓のコメントに書いてください!
篠原のやる気になります!